バス遠足
水陸両用車KABAは、お台場の街から海へダイブ!スプラッシュに皆、大興奮。晴天に恵まれ、カモメも飛び交い、台場風景を楽しみました。 午後は、豊洲のチームラボへ。巨大なデジタルアートで、光や映像に囲まれたり、裸足で水につか...
水陸両用車KABAは、お台場の街から海へダイブ!スプラッシュに皆、大興奮。晴天に恵まれ、カモメも飛び交い、台場風景を楽しみました。 午後は、豊洲のチームラボへ。巨大なデジタルアートで、光や映像に囲まれたり、裸足で水につか...
毎年恒例のドッチビー大会を開催。 練習の成果が表れた子供会、そうでなかった子供会、いろいろあったけど笑顔で終えることができました。今年は、低学年特別ルールも導入!学年を超えて地域の友達と協力して楽しく競い合うことができま...
東京都子ども会連合会が管理運営をする 桧原山荘の冬支度に、都子連会長と一緒に小金井市子供会育成連合会有志で行ってきました。 お楽しみの賄い飯は、紅葉の季節にぴったりの 栗ご飯と豚汁をいただきました。 今後もより多くの方々...
夏の最後の思い出に、小金井公園花火広場にて、みんなで花火をしました。色の変わる花火もあり、子供も大人も楽しい時間を過ごしました。
実施主体 四小・前原小ブロック事業名称 バスツアー「トリックアート美術館」実施日時 2022年8月24日(水) 12時30分~16時40分実施場所 高尾山口参加人数 ブロック内5子供会 21名参加 トリックアート(だま...
実施主体 南小5つ子供会合同事業名称 花火大会実施日時 2022年8月28日(日) 実施場所 南小学校 校庭参加人数 子供200人、大人100人 手持ち花火、噴射花火、打ち上げ花火を楽しみました。噴射花火は、約5メール吹...
実施主体 南小5つ子供会合同事業名称 ドッチビーで遊ぼう実施日時 2022年8月28日(日) 実施場所 南小学校 体育館参加人数 子供65人、大人30人 スポーツ推進指導員1名に来て頂き、ドッチビーの投げ方、試合を行いま...
実施主体 二小・本町小ブロック事業名称 二小・本町小ブロック 第3回ブロック研修会(親子交流会)第Ⅱ部実施日時 2022年8月27日(土) 18時30分~20時00分 実施場所 上水公園グラウンド参加人数 ブロック内9...
実施主体 二小・本町小ブロック事業名称 二小・本町小ブロック 第3回ブロック研修会(親子交流会)第Ⅰ部実施日時 2022年8月27日(土) 9時30分~11時30分 実施場所 二小校庭・中庭参加人数 子ども40名、大人2...
実施主体 杉の子子供会事業名称 新会員歓迎ボーリング大会実施日時 2022年6月25日(土) 実施場所 大栄ボウル参加人数 子ども24名、大人21名 今年度の新会員歓迎会としてボーリング大会を開催しました。 2ゲーム行い...